不便

今回のリフレッシュ@かながわを通じて感じたことは、放射能汚染は健康を破壊するだけでなく人間関係も壊していくということでした。

親子、家族の分断。限定された補償区域に住む人々とそうでない人の分断。農家と地元住民の分断。地元では言葉にすることの出来ないストレスを溜め込みながら人間関係が蝕まれています。

今回で三回目となったリフレッシュ@かながわは、多くの方々の支援と祈りに支えられて無事終えることが出来ました。三年経った今も、何ら状況は変わらず今後もリフレッシュ@かながわの必要性を自覚しました。

人間関係を壊していく諸力に抗っていくのがキリスト教の一課題であるとするなら、原子力はその対象であることをハッキリと確認しました。便利とは効率です。不便とは非効率です。しかし便利が関係を壊し、不便が関係を育むのであるなら、人間はどこかで、一線を敷かなければならないでしょう。

しかし便利は、不便を受けれ入れる人を取り残し不便のままでは居られない程に加速しています。それは宗教さえも飲み込むほどに。どこかに確保したいものです。不便を安心して満喫できる時間と空間を。それがヨルダン寮です、と言える川崎戸手教会でありたいと私は思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です