この人を見よ
マタイ12.38-42 「よこしまで、神に背いた時代の者たちはしるしを欲しがる」(12.39) 詰まる所、福音書はイエスが神の子メシアであると証ししています。これはキリスト者にとってあまりに自明のことですが、意外とその意…
続きを読む →マタイ12.38-42 「よこしまで、神に背いた時代の者たちはしるしを欲しがる」(12.39) 詰まる所、福音書はイエスが神の子メシアであると証ししています。これはキリスト者にとってあまりに自明のことですが、意外とその意…
続きを読む →▽ 本日の予定 愛餐会 修養会(川崎戸手教会の歴史を学ぶ) 聖書研究(休会) ▽ 報告予告 前週の月例聖書を学ぶ会は休会でした。 次週、世界聖餐日 10/1 親子室を「子どもたちがいて楽しい部屋づくりアイデアを出し合う会…
続きを読む →マタイ12.33-37 「言っておくが、人は自分の話したつまらない言葉についてもすべて、裁きの日には責任を問われる。あなたは、自分の言葉によって義とされ、また、自分の言葉によって罪ある者とされる。」(12.36-37) …
続きを読む →▽ 本日の予定 賛美歌練習 各委員会 教区オリエンテーション(在日大韓川崎教会) ▽ 報告予告 次週(9/24)、礼拝後、修養会(川崎戸手教会の歴史を学ぶ) 資料「川崎戸手教会30年史の為に」関田寛雄牧師 10/1 親子…
続きを読む →マタイ12.22-32 イエス・キリストの神は赦しの神です。人が犯す罪や冒涜は、どんなものでも赦し、 人の子に逆らう者さえも赦されます。しかし、唯一聖霊を冒涜したり言い逆らう者だけは赦されません。(12.31-32) イ…
続きを読む →▽ 本日の予定 責任役員会 ▽ 報告予告 9/24 礼拝後、修養会(川崎戸手教会の歴史を学ぶ) 資料「川崎戸手教会30年史の為に」関田寛雄牧師 10/1 親子室を「子どもたちがいて楽しい部屋づくりアイデアを出し合う会」(…
続きを読む →マタイ12:15-21 「彼は争わず、叫ばず、その声を聞く者は大通りにはいない。 正義を勝利に導くまで、彼は傷ついた葦を折らず、くすぶる灯心を消さない。」 「正義の味方」と最初に言ったのは誰でしょうか? 古今東西、正義と…
続きを読む →▽ 本日の予定 各部会 ▽ 報告予告 9/24 礼拝後、修養会(川崎戸手教会の歴史を学ぶ) 資料「川崎戸手教会30年史の為に」 関田寛雄牧師 点字訳を辻堂教会、川上豊子姉が作成して下さいました。感謝 10/1 親子室を…
続きを読む →マタイ12:9-14 大切な自分の羊が穴に落ちらた、それが安息日であろうと助けるのであるから、羊より大切な人間を助けるのは安息日に適っているという解釈は少々無理があります。しかし時として法は解釈しなければならい時があり、…
続きを読む →▽ 本日の予定 讃美歌練習 聖書研究(使徒言行録4:23-31) ▽ 報告予告 9/24 礼拝後、修養会(川崎戸手教会の歴史を学ぶ) 10/1 親子室を「子どもたちがいて楽しい部屋づくりアイデアを出し合う会」(教育委員会…
続きを読む →