真理のためならば
コリントの信徒への手紙2 13:1-13 「それはわたしたちが、適格者と見なされたいからではなく、たとえ失格者と見えようとも、あなたがたが善を行うためなのです。わたしたちは、何事も真理に逆らってはできませんが、真理のため…
続きを読む →コリントの信徒への手紙2 13:1-13 「それはわたしたちが、適格者と見なされたいからではなく、たとえ失格者と見えようとも、あなたがたが善を行うためなのです。わたしたちは、何事も真理に逆らってはできませんが、真理のため…
続きを読む →▽ 本日の予定 定例責任役員会 ▽ 報告予告 8/13 教区平和集会 参加 28名 WEB参加40名 石井美雪姉よりとうもろこしが送られてきました。感謝 ソーラーパネル工事日程 9/5~9/9 訃報:8/8 元川崎境町…
続きを読む →ヨブ記 21:1-34 「どうか、わたしの言葉を聞いてくれ。聞いてもらうことが私の慰めなのだ」 (ヨブ21.1) 箴言に代表される知恵文学の教えは、善人は栄え悪人は滅びる。しかし現実的には全てがそうではなく、寧ろ悪人はそ…
続きを読む →▽ 本日の予定 各部会 ▽ 報告予告 次週より、説教のテキストはマタイ福音書を続けて読んでまいります。 8/13 教区平和集会 場所:紅葉坂教会 講演:沖縄国際大学大学院 前泊博盛教授 You Tube 同時配信 ▽ 牧…
続きを読む →コリントⅡ 12:11-21 新共同訳聖書の小見出しに「パウロの心遣い」と記されている。確かに心遣いと読めない訳ではない。 「あなたがたが他の教会よりも劣っている点は何でしょう。わたしが負担をかけなかったことだけでだけで…
続きを読む →▽ 本日の予定 各部会 ▽ 報告予告 次週より、説教のテキストはマタイ福音書を続けて読んでまいります。 8/13 教区平和集会 場所:紅葉坂教会 講演:沖縄国際大学大学院 前泊博盛教授 You Tube 同時配信 ▽ 牧…
続きを読む →コリントⅡ 12:1-10 パウロは自分の弱さを誇ろうと言う(12.9)。その根拠は弱ときにこそ強から(12.10)である。弱いときに強いとは、弱いときに働く強さであるが、もう一歩先をいえば弱さこそが強さでありエネルギー…
続きを読む →▽ 本日の予定 特になし ▽ 報告予告 7/21月例聖書を学ぶ会 参加5名 次週 信徒説教礼拝 盧芝栄姉 次週 奏楽 倉禎一兄 次週 礼拝後 聖書研究会(使徒言行録) 8/7 平和聖日 主日礼拝の持ち方について、新型コロ…
続きを読む →コリントⅡ 11.16-33 話の噛み合わない土俵に立つ必要はない。「肉に従って誇る(自分自身について誇る)」ことは愚かである。しかしパウロは敢えて愚か者となり「肉に従って誇る」この土俵に立って反論するのである。 パウロ…
続きを読む →▽ 本日の予定 各委員会 ▽ 報告予告 7/21(木) 月例聖書を学ぶ会 7/31 信徒説教礼拝 盧芝栄姉 10/23(日)修養会 主日礼拝の持ち方について、新型コロナ感染が再拡大していますが、緊急事態宣言などが無い限…
続きを読む →